場所:茨城県(ピーマン50a) 定植:2020年7月15日処理日:2020年7月15日(ポット処理)、16日(根回し水)、30日(灌水チューブ)、8月7日(灌水チューブ)処理方法:ポット処理は200倍、本圃では薬液2ℓ/10aを適当な水量で株元処理
茨城県生産者様今年の苗は、若木のため余りよくなかった。盆前までは、慣行区ともに差はあまり見られなかったが、盆明けからは急激に差がみられるようになった。茎は太く、葉が大きい(特に上位葉が大きいのが良い)。順当に花がついているので、例年よりも(慣行区よりも)収穫量が増えている。
高活性腐植酸「AOA」とは?
「AOA」でリン酸を効率よく効かせる!
根系への効果試験
土壌団粒化促進実験
保肥力改善実験
ストラクチャー® を手放せない理由は、効果が目に見えるから。〈秀品サポート肥料 ストラクチャー®/愛知県/菊/渡会さん〉
追肥の吸い上げ、効き方がグッと向上。最後まで高品質な収穫が続きました。〈秀品サポート肥料 ストラクチャー®/茨城県/いちご/村田さん〉
根の張り、葉のツヤが良くなって鮮やかな赤色の秀品が穫れました。〈秀品サポート肥料 ストラクチャー®/栃木県/いちご/谷田貝さん〉
葉がツヤツヤしていて根が元気。頂花房の花数も多いんです。〈秀品サポート肥料 ストラクチャー®/栃木県/いちご/手塚さん〉
規格内収量が4%増加。収益も1割以上アップしました。〈秀品サポート肥料 ストラクチャー®/北海道/たまねぎ/阿部さん〉