ハリセンチュウ目の特徴と効果的な防除方法
だいずに被害を及ぼす主要害虫の特徴と、効果的な防除情報をご紹介します。
ダイズシストセンチュウ
ハリセンチュウ目 ヘテロデラ科
Heterodera glycines Ichinohe Yellow potato cyst nematode
地上部 被害
根部 被害
【加害作物】だいず、あずき、いんげん等マメ科
全国に分布する。幼虫が根に入り成長するにつれ、葉の黄化、生育抑制を引き起こし、下葉から枯れ上がり、早期に枯死する。このため減収する。
また、本種に寄生されると根粒菌がほとんどつかなくなる。さらに、あずきでは小豆落葉病を引き起こすこともある。
*本説明内容は2018年9月時のものです
害虫Wiki だいず編コンテンツ